お風呂に入っている時、外から人影が見えてしまい、「誰かがお風呂に入っているな」と分かってしまうのが気になることはありませんか?
窓にすりガラス(ぼやけて見えるガラス)は付いているものの、やはり不安を感じることもあると思います。
そんなお悩みを解決してくれるのが、目隠しスクリーンパネルです。
目隠しスクリーンパネル
posted with カエレバ
目隠しスクリーンパネルでプライバシー対策
お風呂場の窓に目隠しスクリーンパネルを設置することで、家族のバスタイムに「安心」をプラスします。
ほんの少しの工夫で毎日のお風呂時間の質が上がりますので、ぜひ取り入れていただきたいです。
目隠しスクリーンパネルの4つのメリット
目隠しスクリーンパネルのメリットは以下となります。
外から中の人影が目立ちにくい
パネルを設置することで、外部からの視線をしっかり遮ります。
人影が見えなくなるため、防犯面でも安心です。
窓を開けても防犯性を確保&通気性アップ
窓を閉め切らずにお風呂場の通気性を保てます。
これにより湿気がたまりにくく、カビ予防にもつながります。
日中でも十分な明るさをキープ
外の光を適度に取り込み、お風呂場が暗くなりすぎない工夫がされています。
稀に日中にお風呂に入ることもあるかと思います。
そんな時もご安心ください。
暗くなりすぎないので、電気をつけなくてもバスタイムでくつろげます。
設置が簡単
取り付けはとてもシンプルで、DIY初心者でも手軽にできる仕様です。
設置は2人いた方がスムーズです。
追加で対策したい場合
「完全に外からの光や冷気をシャットアウトしたい」という方は、内部に取り付ける断熱カーテンや遮光フィルムを併用しましょう。
真冬の冷気を防ぎながら、光をしっかり遮断できます。
目隠しスクリーンパネルでプライバシー対策可能(まとめ)
お風呂場のプライバシーや防犯面の不安を解消し、快適さをプラスしてくれる目隠しスクリーンパネル。
設置が簡単で、通気性や光のバランスも保てる便利なアイテムです。
家族みんなが安心して使えるお風呂場を実現するために、ぜひ取り入れてみてください。
目隠しスクリーンパネル
posted with カエレバ
コメント